2023年9月12日より10月21日まで ニューヨーク・チェルシー地区のガゴシアンの旗艦店で個展を開催します。 総数約80点の大規模個展で、世界各国から集められた作品群となり、総合監修には2022年開催のベネチアビエンナーレ初の女性ディレクター、チェチリア・アレマー二氏にお願いしました。 日本からも静岡県立美術館・平塚市美術館・第一生命様等よりお借りしたものも展示する事になります。 現代アートの中心地で行う初めての個展となります。 コロナ後のアートの秋月間となりますので、是非お越しください。 詳しくは https://news.artnet.com/art-world/gagosian-ishida-new-york-japan-2352133 LanguageEnglish中国語(簡体)中国語(繁体)日本語한국어Portuguesこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全て表示Self-portrait exhibition of the times
- 2022September 29 -
展覧会開催のお知らせ 平塚市制90周年記念展 時代の自画像展 平塚市美術館 Shonan the Hiratsuka museum of Art 2022年10月1日~11月27日 9:30~17:00 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 会場概要:http://city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/ 平塚市美術館のグループ企画展にコンビニエンスストアの母子像含め3点を展示致します。 コロナ渦にて展示機会が減っておりますので、お近くの方は是非お越しください。 LanguageEnglish中国語(簡体)中国語(繁体)日本語한국어Portuguesこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全て表示Group Exhibition Participation Notice
- 2022May 23 -
2022年6月9日より8月26日まで Haunted Realism 展 Gagosian LONDON 20 Grosveron Hill, London UK に参加します。 詳しくはこちら https://gagosian.com/exhibitions/2022/haunted-realism/ 他、参加アーティストは Chris Burden・Urs Fischer・Llyn Foulkes・Andreas Gursky Romuald Hazoume・Neil Jenney・Ewa Juszkiewicz・Adam McEwen Meleko Mokgosi・John Murphy・Cady Noland・Albert Oehlen Nam June Paik・Richard Prince・Rammellzee・Ed Ruscha Jenny Saville・Jim Shaw・Tatiana Trouve・Jeff Wall・Rachel WhitereadLanguageEnglish中国語(簡体)中国語(繁体)日本語한국어Portuguesこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全て表示STORIES Exhibition Announcements
- 2021年3月4日
STORIES ストーリーズ 作品について学芸員(わたしたち)が知っていること 会 場:静岡県立美術館 会 期:2021年4月6日(火曜)~5月16日(日曜)まで 10時00分~17時30分 休館日:毎週月曜 (詳しくは美術館webでご確認ください) 企画展6室の中、1室を使い、所蔵作品約20点を展示致します。 2015年巡回展以降、海外での展覧会でどのように石田徹也が紹介されたのか等々を焦点にしたものとなります。 主にこればで行った香港・ベネチア・スペイン・アメリカ(サンフランシスコ・シカゴ)での展覧会に絞ったものとなります。 是非お越しください。 LanguageEnglish中国語(簡体)中国語(繁体)日本語한국어Portuguesこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全て表示Announcement of the exhibition
- 2020年9月25日
焼津市文化センター開館35周年事業 静岡県立美術館 移動美術展 「石田徹也を中心に」展 11月10日火曜~11月25日水曜 休館日:16日及び24日 開館時間:9時00分~17時00分(最終入場は16時30分) コロナ感染防止の為、今年最後の展覧会となります。 石田徹也作品6点の展示、他静岡県立美術館のコレクション12点、計18点の展覧会であります。 観覧も無料ですので、是非お越しください。 LanguageEnglish中国語(簡体)中国語(繁体)日本語한국어Portuguesこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全て表示Beauty Competition Shizuoka Prefecture Masterpieces Exhibition
- 2020年6月4日
Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games Commemorative Beauty Competition Shizuoka Prefecture Beauty Exhibition June 13 (Saturday) - June 28 (Sunday) Closed on Mondays 10:00 a.m. - 5:30 p.m. This page was automatically translated. Please note that it may differ from the original content.
全て表示Exhibition Notice of Indefinite Postponement
- 2020March 26, 2008
This year, we decided to cancel the Dai-ichi Life Gallery due to the influence of the new Corona virus. I do not know the end time, and we will postpone it indefinitely because there is also a balance of exhibitions planned for next year and beyond. I am very sorry to those who have looked forward to it, but thank you. March 26, 2020 Tetsuya Ishida Exhibition Executive Committee/ TETSU Inc.,LanguageEnglish中国語(簡体)中国語(繁体)日本語한국어Portuguesこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全て表示2020Announcement of the exhibition this year
- 2020February 14 -
An exhibition will be held in Tokyo during this year's Olympic Games. At Dai-ichi Life Gallery, which has been indebted to us since the VOCA exhibition, we are planning about 20 pieces of sports-related works. Since it is also during the Olympic Games at the corporate gallery, please check below for details such as closed days and hours. This exhibition will be the only one for 2020. Please come when you watch the Olympic and Paralympic Games. Location: 1-13-1 DN Tower 1F, Chiyoda-ku, Tokyo Period: Friday, July 17, 2020 - Friday, August 28, 2020 Time: 12:00 p.m. - 5:00 p.m. (Friday until 7:00 p.m.) Admission fee: Free Dai-ichi Life Gallery WEB is here LanguageEnglish中国語(簡体)中国語(繁体)日本語한국어Portuguesこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全て表示Exhibited at Nihonbashi Mitsukoshi Head Office "Yuji Yamashita's Hidden Ball Exhibition"
- 2019October 21, 2010
10From Wednesday, October 23 to Tuesday, August 29, three works by Tetsuya Ishida will be exhibited at yuji Yamashita's hidden ball exhibition on the 6th floor of the Nihonbashi Mitsukoshi Main Store. He saw the exhibition commemorating the publication of his last work exhibition in 2006, which led to the subsequent broadcast of the Sunday Museum of Art, and it has continued to this day. There is no doubt that Tetsuya Ishida is currently being evaluated by the influence of Professor Yuji Yamashita. This time, we will exhibit "employee chairs" and "visitors" that are no longer used. The exhibition is short as one week, but this year it was only an overseas exhibition, so please take a look when you are near us. *Currently, "Deep Sea Fish" is on display at the Hiratsuka Museum of Art Autumn Collection Exhibition. The exhibition is until December 8. For more information, please contact the museum. LanguageEnglish中国語(簡体)中国語(繁体)日本語한국어Portuguesこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全て表示Wrightwood659 exhibition opening
- 2019年9月25日
10The exhibition will be held in Chicago, Illinois, USA from March 3rd. ISHIDA Self-portrait of other Exhibition 659 west wrightwood Chicago, Illinois 60614/USA WRIGHTWOOD 659 LanguageEnglish中国語(簡体)中国語(繁体)日本語한국어Portuguesこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全て表示